文字の大きさ:普通 大きい  
 
 
 
印刷
更新日: 2021/11/05

学校法人菜の花学園 川内菜の花保育園

園長名:辰広 裕美子
〒731-0102 広島市安佐南区川内二丁目15−16
地図
TEL:082-877-8881
FAX:082-877-8866
ホームページhttp://knanohana.com
e-mailnanohanajimu@knanohana.com
定員 : 75名 (3歳未満30名 3歳以上45名)
●開所時間 : 7:15〜19:30
●通常保育 : 7:15〜18:15
●延長保育 : 18:15〜19:30
通常保育の保育料徴収月額の12%に相当する額
(ただし、2,750円を限度。)
おやつを含みます。
●休日保育 : なし
●障害児保育 :当園での保育が可能であれば、受け入れています。
●病後児保育 :なし
●一時預り事業 : なし



こどもの日の集い
地域子育て支援活動
●園庭開放
 毎週火曜日 9:30〜11:30
 
 詳しくはお問い合わせください。

●保育園見学
 事前にお電話をお願いします。

●育児相談
 事前にお電話をお願いします。

保育の方針
幼稚園と保育園の長所、特性を生かした幼児教育、保育に取り組んでいきます。小さな園の特色を生かし、家庭的な雰囲気の中で、子ども達との触れ合い、保護者との交流に力を入れています。また、日常の生活の中で、誉めること、叱ることを通して、子ども達の心の成長を第一に願い、園と家庭と地域が一体となって育てていきます。

保育目標
1、基本的な生活習慣を身に付ける 2、思いやりのある、優しく素直な子ども 3、だれとでも仲よく遊べる子ども 4、明るく元気な子ども             を育てていきます。             
その他
●小規模で家庭的な園です。
●管理栄養士が作成した献立により、調理員が保育園で調理しています。
●手作りおやつもあります。
●毎月、誕生会・身体測定・避難訓練を実施しています。
●年中より月に2回英語・月に1回リトミックを幼稚園の子ども達といっしょに楽しみます。
●カレーパーティーやお月見会など地域の方といっしょに交流会をします。
●近くの農園で野菜の収穫をします。
●年長は川内学区の小学校、幼稚園、保育園との交流会をします。
●年長は園外保育(消防署見学、プラネタリウム)に行きます。
●課外授業でリトミック・英語・体操・ダンス・バレエ教室があります。(有料)