 |
社会福祉法人広島常光福祉会 クローバー保育園(小規模保育事業所)
|
●開所時間 :
7:30〜18:30 |
●通常保育 :
7:30〜18:30 |
●延長保育 :
なし |
●休日保育 :
なし |
●障害児保育 : |
●病後児保育 :なし |
●一時預り事業 :
なし |
|

ケアハウスラポーレ東千田の中にある保育園です

|
|
地域子育て支援活動 |
「きんさい!みんなの保育園事業」
・季節の行事を一緒に楽しみながら園児との交流を図りましょう。 ・簡単な遊びの紹介や、子育ての情報提供や情報交換を行う交流の場としての役割を目指します。
「保育園見学」
・事前に電話で予約をして下さい。お子さんも一緒にどうぞ♪ |
保育の方針 |
【保育理念】
「私達は、すべての子どもをしっかり愛し、心も身体も育みます。」
【目指す子ども像】
○よく食べ、よく眠り、よく遊ぶ子ども
・子ども一人ひとりの状況や生活を把握し、健康な身体作りに必要な生活リズムの獲得、安心して自己を発揮できる環境作りをめざします。 ・「おいしく、楽しく食べる」ために、調理との連携を図りながら楽しく食育に取り組みます。
○「見たい」「知りたい」「やってみたい!」など意欲をもつ子ども
・日々の生活や遊びを通して、乳児期にふさわしい体験ができるよう保育を行います。 ・子ども達が生き生きと活動できるよう、衛生面や安全面には十分配慮します。
○挨拶ができる子ども
・保育士、調理員、ケアハウスの入居者の方々など、身近な人との関わりの中で信頼感を育み、人と関わるための基礎の力となることをめざします。
○自分や友達、自然を大切にできる子ども
・保育者や友達としっかり遊ぶ中で、「自分も大好き!」「友だち大好き!」「先生大好き!」と、自己肯定感を持ち、さらに周囲の人や自然との関わりを深めていくことをめざします。
|
その他 |
【特色となる保育】 ・同法人のケアハウスの方々との交流を図り、高齢者や地域の様々な人との関わりを通して、優しさや思いやりの心を育みます。 ・リズム遊びを通して、しなやかな身体つくりをめざします。 |
|