 |
社会福祉法人三篠会 中山いづみこども園
|
●開所時間 :
7:30〜19:30 |
●通常保育 :
7:30〜18:30 |
●延長保育 :
18:30〜19:30 保育料徴収月額の12%相当額。ただし、2,750円を上限。 おやつ代含む。 |
●休日保育 :
なし |
●障害児保育 :一人一人を大切にする保育に努めています。それぞれの子ども達が相互に伸びあうようこころがけています。詳しくは、お問い合わせください。 |
●病後児保育 :なし |
●一時預り事業 :
9:00〜17:00 ■保護者負担金(一回あたり)
対象年齢 |
単位時間 |
単位料金 |
0歳〜 1歳未満 |
2時間以内 |
1000円 |
0歳〜 1歳未満 |
5時間以内 |
2300円 |
0歳〜 1歳未満 |
1日 |
3500円 |
1歳〜 3歳未満 |
2時間以内 |
1000円 |
1歳〜 3歳未満 |
5時間以内 |
2000円 |
1歳〜 3歳未満 |
1日 |
3000円 |
3歳〜 7歳未満 |
2時間以内 |
800円 |
3歳〜 7歳未満 |
5時間以内 |
1700円 |
3歳〜 7歳未満 |
1日 |
2500円 |
事前に登録が必要です。詳しくはお電話ください。 |
|


|
|
地域子育て支援活動 |
●園庭開放 毎月実施
事前に予約が必要です。詳しくはお電話ください。
●保育園見学
随時 事前にお電話ください。
●育児相談 随時 園庭開放日に、面談に応じております。お電話でもご相談いただけます。
●食育相談を秋に計画しております。詳しくはお問い合わせください。 |
保育の方針 |
「健康で明るい子どもに育てる」「感謝と思いやりのある子どもに育てる」「創造性豊かな子どもに育てる」を保育方針に掲げ、保育を行っています。 |
その他 |
子ども達それぞれの年齢に応じた生長にたずさわり、「あたりまえの事をていねいに」心の育つ保育につとめています。あたたかさを感じてもらえる保育園を目指しています。
●0歳児からの保育
●延長保育、一時保育、障害児保育 ●完全給食<米飯給食> ●園外保育の推進<遠足等の野外活動・社会見学・地域活動(交流会)> ●体験保育の推進<スケート教室・お茶会等> |
|
ひな祭り |
|