 |
宗教法人浄宗寺 慈光保育園
|
●開所時間 :
7:15〜19:15 |
●通常保育 :
7:15〜18:15 |
●延長保育 :
18:15〜19:15 通常保育の保育料徴収月額の12%に相当する額 (ただし、2,750円を限度)
食事・おやつ代を含みます。 |
●休日保育 :
なし |
●障害児保育 :入所希望のある場合は面接を行い、当園での保育が可能であればお子さんを受け入れています。 |
●病後児保育 :なし |
●一時預り事業 :
■保護者負担金(一回あたり)
対象年齢 |
単位時間 |
単位料金 |
0歳〜 3歳未満 |
1日 |
2000円 |
0歳〜 3歳未満 |
半日 |
1200円 |
3歳〜 |
1日 |
1500円 |
3歳〜 |
半日 |
800円 |
食事・おやつ代込みです。 |
|

職員一同お待ちしています。
|
|
地域子育て支援活動 |
●園庭開放 10:00〜11:00 7/2(木) 1/20(水) 2/18(木) 9:00〜 12/12(土)発表会
●保育園見学
随時
●育児相談 随時 |
保育の方針 |
人間の一生に大きく作用する幼児期に、どんな思い出を与え、育てていくかは、因縁ある地域に住んでいるわたくしたちの責務です。 当園は、尊い”仏さまのおしえ”にあえた喜びを御報謝させていただくためにS29年に設立された保育園です。 ●大自然の中で様々な体験を通して豊かな心情が育つよう、園外保育を積極的に取り入れてい ます。 ●相手の立場に立って物事を考えることのできる子ども、人を思いやることのできる子どもが育つ よう、家庭的な雰囲気の中で、異年齢同士の触れ合いを大切にしています。 ●小学校との交流を定期的に行い、保小一貫教育を行っています。また、地域に密着した保育を 心がけ、老人介護施設や中学校などとの交流も行っています。 |
その他 |
●毎月、仏参、お誕生会、身体測定、避難・消火訓練を行っています。 ●全保育室冷暖房完備。 ●送迎バス有。 ●保護者の方々にも、この保育園のすばらしさをご自分の目で、ぜひ見にいらしてください。 職員一同お待ちしています。 |
|