文字の大きさ:普通 大きい  
 
 
 
印刷
更新日: 2021/10/27

有限会社 リラックス りらっくす竹屋保育園(小規模保育事業所)

園長名:田村 亜希子
〒730-0048 広島市中区竹屋町5−1市元ビル2階
地図
TEL:082-207-1821
FAX:082-207-1822
定員 : 19名 (3歳未満19名 )
●開所時間 : 7:30〜18:30
●通常保育 : 7:30〜18:30
●延長保育 : なし
●休日保育 : なし
●障害児保育 :入所希望のある場合は面接をさせていただき、当園での保育が可能であれば受け入れています。
●病後児保育 :なし
●一時預り事業 : なし

1.2歳児室


リズムで輪になれ!
地域子育て支援活動
「きんさいみんなの保育園事業」を月に1〜2回開催しています。
お気軽にお電話にてお問合せ下さい。
保育の方針
●保育理念
 乳幼児の最善の利益を考慮し、その子らしさを大切にした保育を行う。

●保育方針
 ・五感を使い、好奇心や探求心を培う保育を行う。
 ・家庭的な保育を大切に、保護者とともにその子の成長を喜び、信頼し合える保育を行う。
 ・地域との交流や連携を図り、地域とともに支え合い、育ちあう保育を行う。

●保育目標
 ・様々なことに興味や関心を持って挑戦し、自分に自信が持てる子ども。
 ・自ら考え、自ら進んで活動できる子ども。
 ・遊びを通じて、相手の気持ちを大切にできる子ども。
 ・人との出会い、つながりを大切にし、感謝と思いやりの心を持てる子ども。

その他
〇毎朝リズム遊びを取り入れ、曲に合わせて頭の先から足の指先の動きを意識しながらしっかり動かし、身体の柔軟性や様々な身体の使い方を身につけています。

〇天気の良い日は近所の原っぱや川辺の散歩道に出かけて思い切り走ったり、木々の間を冒険しながら大好きな虫を探したりと、戸外遊びを思い切り楽しんでいます。

〇心の育ちの基礎ができるこの時期、「自分っていいね!」「自分もすてき!お友達もすてき!」と感じられるよう、一人ひとりの良さを見つけて言葉や態度で伝え、お互いが認め合えるような関わりを大切にしています。

〇小さな保育園だからこそ出来る、子ども達一人ひとりの個性や気持ちに寄り添った丁寧な関わり、保護者の皆様との温かいつながりを大切にしています。


公園でかけっこ

一緒にベルを鳴らそう♪