文字の大きさ:普通 大きい  
 
 
 
印刷
更新日: 2022/05/16

社会福祉法人二葉会 千田保育園

園長名:五百蔵 正恵
〒730-0052 広島市中区千田町二丁目5番12号
地図
TEL:082-243-2766
FAX:082-249-7833
ホームページhttp://senda-hoikuen.ed.jp/
定員 : 244名 (3歳未満103名 3歳以上141名)
●開所時間 : 7:30〜19:30
●通常保育 : 7:30〜18:30
●延長保育 : 18:30〜19:30
・1時間利用の場合、通常保育の保育徴収月額の12%に
 相当する額(ただし、2,750円を限度)
・小食代を含みます。
 
●休日保育 : なし
●障害児保育 :あり
●病後児保育 :なし
●一時預り事業 : 9:00〜17:00
■保護者負担金(一回あたり)
対象年齢 単位時間 単位料金
0歳〜 2歳未満 1日 3500円
0歳〜 2歳未満 半日 2300円
2歳〜 3歳未満 1日 3000円
2歳〜 3歳未満 半日 2000円
3歳〜 1日 2500円
3歳〜 半日 1800円
土日祝祭日を除く
離乳食完了から就学前児童 食事・おやつ代を含みます。

事前の登録が必要ですので、ご希望の方はご連絡ください。

4月はきれいな桜がみんなを迎えてくれます


砂場は子どもたちに人気で、掘ったり水を運んだり、友だちと協力して遊んでいます
地域子育て支援活動
●園庭開放
 ・毎週火曜日 10:00 〜11:30
 ・園庭で親子で自由に遊んでください。
 ・保育園見学できます。(事前にご連絡ください)
 ・育児相談可能です。

●こどもひろば・・・親子でふれ合ったり作ったりして楽しめる遊びを計画しています。

●わかばママ・パパ応援教室(要予約)・・・現在新型コロナ対策でお休みしております。
保育の方針
(保育理念)
 「揺籃を動かす手が世界を動かす」

(保育方針)
 ○子どもたちの笑顔が咲き誇る安心安全な環境をつくる  ○子どもを中心に、保護者、地域とのつながりを大切にする  ○子ども一人ひとりとの今を大事にかかわり、豊かな心、強く生きる力を育てる
(保育目標)
 ●伸びやかな心と体で、よく遊ぶ子
 ●自分で考え、表現できる子
 ●素直で、思いやりのある子
 ●思いやりのある やさしい子
その他
園では、たくさんの人とかかわりながら、年齢に合った豊かな経験ができるよう保育しています。子どもを中心に、保護者の皆様と園が信頼し合って、より良い子育てができるよう努めてまいります。

 ◇給食は出来るだけ手づくりで薄味にして、旬の食材を取り入れるようにしています。
 ◇子どもたちは、園庭で十分に体を動かして、元気に遊んでいます。