●開所時間 :
7:30〜19:30 ・流川こども園では、1号認定(教育標準時間認定)=短時間利用、2、3号認定(保育標準時間認定)=長時間利用の子どもたちが、園生活を送っています。お子さまの入園後にご家庭の環境の変化(例えば、保護者の方が就労を辞められるなど)が生じたとしても、お子さまの園生活については、なんら変化が生じることはありませんので、卒園まで一貫した教育方針のもとで園生活を送ることができます。 |
●通常保育 :
7:30〜18:30 ・流川こども園では、長時間利用、短時間利用にかかわらず、一貫した教育理念のもとで 一人ひとりが大切な存在として受け入れられていることを感じ、多様なかかわりの中で、のびのびと豊かな園生活を過ごしています。保育に携わるすべてのものが、一人ひとりの育ちを温かく見守り、支えています。 |
●延長保育 :
18:30〜19:30 ・料金については、広島市の規程による。 |
●休日保育 :
|
●障害児保育 : |
●病後児保育 : |
●一時預り事業 :
9:00〜17:00 *各年度の4月2日現在の年齢が、満1歳と満2歳のお子さまが対象となっております。4時間までが2,500円、4時間を超えると3,500円となります。給食(給食代200円)、おやつ(おやつ代100円)、飲み物など園でご用意いたします。 食事によるアレルギーがある方は、お弁当、おやつなどの持参をお願いいたします。 |