文字の大きさ:
更新日: 2020/10/27
社会福祉法人光福祉会 ひかり保育園
園長名
:小滝 美保
〒733-0022 広島市西区天満町3−24
TEL
:082-231-3117
FAX
:082-231-9178
定員
: 90名 (3歳未満45名 3歳以上45名)
●開所時間
: 7:15〜18:15
●通常保育
: 7:15〜18:15
保育標準時間:月曜日〜土曜日 午前7:15〜午後6:15分まで
保育短時間 :月曜日〜土曜日 午前8:30〜午後4時30分まで
※上記時間外の保育は、500円徴収いたします。
●延長保育
: 18:15〜19:15
1時間利用の場合 通常保育の保育料徴収月額の12%に
相当する額(ただし、2,750円を限度。)
●休日保育
: なし
●障害児保育
:なし
●病後児保育
:なし
●一時預り事業
: なし
地域子育て支援活動
●保育園見学・育児相談
随時行います。事前にお電話ください。
●地域交流・老人交流
地域交流・デイケアの交流により、こども達の見識を広め、豊かな心・優しい心・
思いやりのある心を育てるため継続的におこなっています。 (年4回)
保育の方針
●保育理念 愛される喜び、人の輪に満ちている保育を創造する。
●保育方針 仏様を中心として、家庭的な環境の中で、安定した情緒を育む。
心と体の成長に沿った保育によって豊かな人間性を培う。
情報公開
平成27年度
社会福祉法人現況報告書
資金収支計算書(第1号の1様式)
事業活動計算書(第2号の1様式)
貸借対照表(第3号の1様式)
その他
●園外保育で、畑をたがやし作物を植え、成長することを知り、収穫の喜び、感動体験を通して、
自然の恵みに感謝の気持を養うよう心がけています。
●収穫した野菜でのクッキングなど食育活動も行っています☆ ●英語教室・体操教室・絵画教室(各月2回)
●お誕生会、身体測定、避難訓練を毎月実施。
●全保育室冷暖房完備。