令和7年度 年度初めの施設長対象研修会「発達障害のある幼児の特性に応じた年度初めに行うべき配慮と指導」


イベント詳細

  • 日付:
  • カテゴリ:

場所 エールエールA館6階貸し会議室ROOM1

講師 広島市保育士・保育所サポートセンター相談員 竹内 吉和
(講師紹介)臨床心理士、公認心理師、特別支援教育士スーパーバイザー。広島市乳幼児教育保育支援センターアドバイザー、広島市教育委員会特別支援教育専門家チーム委員。竹内発達支援コーポレーション代表。大学講師等も務める。講演、相談、就学相談、就労支援、学校・施設・企業へのコンサルテーションを行う。4月からサポートセンター相談員。

内容 現在、子どもの人口が減少する中、発達障害のある子どもは増え続けています。発達障害のある子どもへの支援は保育施設にとって必須の課題と言えます。特に年度初めは、初めて会う人や慣れない環境での生活に苦手さを持つ発達障害のある子どもにとって不安定な時期となります。そのために最初の段階で、順調に保育施設での生活を開始することが重要であることから、発達障害のある子どもの理解と支援について研修会を実施したい思います。

申し込み 当協会HP内の研修申込みページまたは添付のログインURLよりお申し込みください。
http://www.h-shihokyo.jp/webmgr/